• お問合せ

「カレンダーより、ちょっとだけ役に立つブログ」

うしこブログ

10月25日は世界パスタデー|おいしい文化を味わう日

no image

10月24日は文鳥の日|かわいい小鳥と暮らす幸せと由来...

10月23日は電信電話記念日|通信の進化と私たちの暮ら...

10月22日はパラシュートの日|空からの挑戦と安全の歴...

10月21日はあかりの日|省エネと暮らしを照らす灯り

10月20日は新聞広告の日|変わる情報の伝え方と私たち...

10月19日はバーゲンの日|お得に賢く買い物するコツ

10月18日は統計の日|データが支える暮らしと未来を考...

10月17日は貧困撲滅のための国際デー|世界と私たちの...

🌏10月16日は世界食料デー|私たちに...

8月15日は終戦記念日|戦争を知らない世代が考える“平和とは”

2025/8/12  

終戦記念日とは? 1945年(昭和20年)8月15日、日本はポツダム宣言を受諾し、第二次世界大戦が終結しました。この日を「終戦記念日」として、多くの人々が戦没者を追悼し、平和を祈ります。 戦争を直接知 ...

✋ 8月13日は左利きの日|左利きに優しい社会と便利グッズまとめ

2025/8/8  

あなたの周りに、左利きの人はいますか? あるいは、あなた自身が左利きかもしれませんね。 毎年8月13日は「左利きの日(International Left-Handers Day)」です。 この日は、 ...

🛫 8月12日は航空安全の日|日航機墜落事故から学ぶ命の重み

2025/8/8  

1985年8月12日、群馬県御巣鷹の尾根に日本航空123便が墜落しました。 犠牲者520名という、単独機としては世界最悪の航空事故です。 この痛ましい事故を教訓に、8月12日は「航空安全の日」と定めら ...

🏔 8月11日は山の日|登山・森林浴で得られる驚きの健康効果とは?

2025/8/8  

「自然の中で深呼吸、していますか?」 毎年8月11日は「山の日」。自然に親しみ、山の恵みに感謝する日です。 でも実は、登山や森林浴には心身にうれしい健康効果がたくさんあることをご存じですか? この記事 ...

8月10日は「道の日」|知っておきたい「道の歴史」と暮らしとの関係

2025/8/8  

8月10日は「道の日」。 何気なく使っている“道”ですが、実は私たちの暮らしと深く結びついているのをご存じですか? この記事では、「道の日」の由来から、道が持つ意味、そして現代の私たちの生活とのつなが ...

8月9日は長崎原爆の日|平和への願いと私たちにできること

2025/8/6  

あの日から79年。長崎に原爆が投下された日 1945年8月9日、午前11時2分。 アメリカ軍によって、長崎市に原子爆弾が投下されました。 この原爆により、7万人以上の尊い命が即座に奪われ、その後も後遺 ...

8月8日は笑いの日|笑うことが健康とストレス解消に効く理由とは?

2025/8/6  

なんとなく毎日が疲れる…そんなときは“笑い”が必要かも? 「なんとなく気分が晴れない」「ストレスがたまっている気がする」「最近笑ってないなぁ…」 そんなふうに感じているあなたへ。 8月8日は「笑いの日 ...

8月7日は立秋&バナナの日|残暑を乗り切る健康習慣と秋の始まり

2025/8/6  

はじめに 8月7日は、暦の上では「立秋(りっしゅう)」の日。そして、語呂合わせで「バナナの日」でもあります。 今年の残暑は厳しいですが、季節の変わり目に体調を整えるチャンスでもあります。今回は、立秋と ...

🕊 8月6日は広島平和記念日|語り継ぐ「平和の願い」とこれからの私たち

2025/7/31  

■ 広島平和記念日とは? 1945年8月6日午前8時15分、広島に世界で初めて原子爆弾が投下されました。 この日は、広島市民だけでなく、日本中、そして世界中が「平和とは何か」を考える大切な日です。 被 ...

🚕 8月5日はタクシーの日|知っておきたい「乗車マナー」と未来の移動のかたち

2025/7/31  

■ タクシーの日とは? 8月5日は「タクシーの日」。 1912年のこの日、日本で初めてタクシーサービスが始まったことに由来します。 東京・有楽町に登場した「T型フォード」を使った12台が、日本のハイヤ ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 43 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

本ページはプロモーションが含まれています。

アフリエイト広告を利用しています。

10月25日は世界パスタデー|おいしい文化を味わう日

2025/10/21

no image
10月24日は文鳥の日|かわいい小鳥と暮らす幸せと由来を知ろう

2025/10/21

10月23日は電信電話記念日|通信の進化と私たちの暮らし

2025/10/19

10月22日はパラシュートの日|空からの挑戦と安全の歴史

2025/10/17

10月21日はあかりの日|省エネと暮らしを照らす灯り

2025/10/17

最近の投稿

  • 10月25日は世界パスタデー|おいしい文化を味わう日
  • 10月24日は文鳥の日|かわいい小鳥と暮らす幸せと由来を知ろう
  • 10月23日は電信電話記念日|通信の進化と私たちの暮らし
  • 10月22日はパラシュートの日|空からの挑戦と安全の歴史
  • 10月21日はあかりの日|省エネと暮らしを照らす灯り

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

カテゴリー

  • おもちゃ・ゲーム
  • アート、カルチャー
  • イベント
  • キッチン用品
  • スィーツ
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • トラベル
  • ファッション
  • フルーツ
  • フード
  • ペット
  • ライフスタイル
  • レシピ
  • レジャー
  • 健康とウェルネス
  • 子育て
  • 季節
  • 学び・自己啓発
  • 宇宙
  • 文房具
  • 未分類
  • 本・文学
  • 歴史
  • 美容
  • 自己成長
  • 自然
  • 行事
  • 観光
  • 記念日
  • 運気アップ
  • 都市交通
  • 音楽
  • 食生活
  • お問合せ

「カレンダーより、ちょっとだけ役に立つブログ」

うしこブログ

© 2025 うしこブログ