• お問合せ

「カレンダーより、ちょっとだけ役に立つブログ」

うしこブログ

no image

10月26日はきしめんの日|名古屋名物を味わう日

10月25日は世界パスタデー|おいしい文化を味わう日

no image

10月24日は文鳥の日|かわいい小鳥と暮らす幸せと由来...

10月23日は電信電話記念日|通信の進化と私たちの暮ら...

10月22日はパラシュートの日|空からの挑戦と安全の歴...

10月21日はあかりの日|省エネと暮らしを照らす灯り

10月20日は新聞広告の日|変わる情報の伝え方と私たち...

10月19日はバーゲンの日|お得に賢く買い物するコツ

10月18日は統計の日|データが支える暮らしと未来を考...

10月17日は貧困撲滅のための国際デー|世界と私たちの...

9月26日はワープロ記念日|文章と暮らしを変えた日本の発明

2025/9/22  

ワープロ記念日とは? 9月26日は「ワープロ記念日」。1978年、この日に東芝が世界初の日本語ワードプロセッサー「JW-10」を発表したことを記念して制定されました。 当時、手書きやタイプライターが主 ...

9月25日は主婦休みの日|「休む勇気」が笑顔をつくる日

2025/9/22  

主婦休みの日とは? 9月25日は「主婦休みの日」。年に3回(1月25日・5月25日・9月25日)あり、家事や育児に日々奮闘している主婦が“ほっと一息つける日”として2009年にサンケイリビング新聞社が ...

9月24日は清掃の日|暮らしと環境を守る大切な習慣

2025/9/19  

はじめに 毎日の暮らしを快適にするために欠かせない「掃除」。 そんな清掃に関心を高めるきっかけとして制定されたのが、9月24日の「清掃の日」 です。 普段は後回しにしがちな掃除も、この日をきっかけに取 ...

9月23日は秋分の日|昼と夜が同じ長さになる日と自然を敬う心

2025/9/16  

9月23日は「秋分の日」。 昼と夜の長さがほぼ同じになる特別な日であり、自然を敬い、祖先をしのぶ日として国民の祝日に定められています。 秋の訪れを感じながら、季節の行事や暮らしに息づく文化を振り返って ...

9月22日は孤児院の日|子どもたちに寄り添う支援の歴史

2025/9/16  

9月22日は「孤児院の日」。 明治9年(1876年)、岡山県の石井十次が日本で初めての孤児院「岡山孤児院」を設立したことが由来です。 子どもたちを守り育てる支援は、今も社会に欠かせない大切な取り組みで ...

9月21日は世界アルツハイマーデー|認知症を理解し支える社会へ

2025/9/16  

9月21日は「世界アルツハイマーデー」。 世界保健機関(WHO)と国際アルツハイマー病協会が1994年に制定し、認知症への理解を広げるための日です。 高齢化が進む日本では、認知症は誰にとっても身近なテ ...

9月20日はバスの日|公共交通がつなぐ人と街の物語

2025/9/16  

9月20日は「バスの日」。 明治36年(1903年)、京都で日本初のバスが運行を始めたことに由来しています。 今では通勤・通学、観光に欠かせないバス。地域の暮らしを支える大切な交通手段の歴史と魅力を振 ...

9月19日は苗字の日|日本人の名字に隠された不思議な由来

2025/9/16  

9月19日は「苗字の日」。 明治8年(1875年)、政府が国民全員に苗字を名乗ることを義務づけた日です。 今では当たり前の「苗字」ですが、その歴史や由来を知ると、日本文化の奥深さを感じられます。あなた ...

9月18日はかいわれ大根の日|小さな芽が持つ大きな健康パワー

2025/9/11  

かいわれ大根の日とは? 9月18日は「かいわれ大根の日」。 この日は日本かいわれ協会(現:日本スプラウト協会)が制定した記念日です。 語呂合わせで「9(かい)1(わ)8(れ)」と読めることから、この日 ...

9月17日はモノレール開業記念日|未来を運んだ空中の電車の魅力

2025/9/11  

モノレール開業記念日とは? 9月17日は「モノレール開業記念日」。1964年のこの日、東京モノレール(羽田空港〜浜松町)が開業しました。 当時の日本は東京オリンピックを目前に控え、国内外からの観光客を ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 44 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

本ページはプロモーションが含まれています。

アフリエイト広告を利用しています。

no image
10月26日はきしめんの日|名古屋名物を味わう日

2025/10/21

10月25日は世界パスタデー|おいしい文化を味わう日

2025/10/21

no image
10月24日は文鳥の日|かわいい小鳥と暮らす幸せと由来を知ろう

2025/10/21

10月23日は電信電話記念日|通信の進化と私たちの暮らし

2025/10/19

10月22日はパラシュートの日|空からの挑戦と安全の歴史

2025/10/17

最近の投稿

  • 10月26日はきしめんの日|名古屋名物を味わう日
  • 10月25日は世界パスタデー|おいしい文化を味わう日
  • 10月24日は文鳥の日|かわいい小鳥と暮らす幸せと由来を知ろう
  • 10月23日は電信電話記念日|通信の進化と私たちの暮らし
  • 10月22日はパラシュートの日|空からの挑戦と安全の歴史

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

カテゴリー

  • おもちゃ・ゲーム
  • アート、カルチャー
  • イベント
  • キッチン用品
  • スィーツ
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • トラベル
  • ファッション
  • フルーツ
  • フード
  • ペット
  • ライフスタイル
  • レシピ
  • レジャー
  • 健康とウェルネス
  • 子育て
  • 季節
  • 学び・自己啓発
  • 宇宙
  • 文房具
  • 未分類
  • 本・文学
  • 歴史
  • 美容
  • 自己成長
  • 自然
  • 行事
  • 観光
  • 記念日
  • 運気アップ
  • 都市交通
  • 音楽
  • 食生活
  • お問合せ

「カレンダーより、ちょっとだけ役に立つブログ」

うしこブログ

© 2025 うしこブログ