• お問合せ

「カレンダーより、ちょっとだけ役に立つブログ」

うしこブログ

no image

10月24日は文鳥の日|かわいい小鳥と暮らす幸せと由来...

10月23日は電信電話記念日|通信の進化と私たちの暮ら...

10月22日はパラシュートの日|空からの挑戦と安全の歴...

10月21日はあかりの日|省エネと暮らしを照らす灯り

10月20日は新聞広告の日|変わる情報の伝え方と私たち...

10月19日はバーゲンの日|お得に賢く買い物するコツ

10月18日は統計の日|データが支える暮らしと未来を考...

10月17日は貧困撲滅のための国際デー|世界と私たちの...

🌏10月16日は世界食料デー|私たちに...

10月15日はきのこの日|秋の味覚と免疫力アップの秘密

4月28日【缶ジュース発売記念日】|いつでもどこでも「おいしい」を届ける缶のチカラ

2025/4/24  

4月28日は「缶ジュース発売記念日」。 日本で初めて缶入りジュースが登場したのは1954年。 その背景には、“暮らしを便利にする工夫”と“時代を先取りしたアイデア”がありました。 ■ 缶ジュース発売記 ...

4月27日【婦人警官記念日】|“女性のチカラ”が社会を変えた日

2025/4/24  

4月27日は「婦人警官記念日」。 戦後まもない日本で、初めて女性警察官が誕生した記念日です。 その背景には、時代を切り拓いた“女性たちの勇気”がありました。 ■ 「婦人警官記念日」とは? 1946年4 ...

4月25日【歩道橋の日】|見過ごしがちな“安全の歴史”に想いをはせる日

2025/4/23  

4月25日は「歩道橋の日」。 1963年、この日に日本初の歩道橋が完成したことから記念日となりました。 いつも通るあの橋にも、実は歴史と役割があるんです。 ■ 歩道橋の日ってどんな日? 1963年(昭 ...

4月24日【植物学の日】|植物の大切さを見直す日

2025/4/23  

植物と暮らしの距離、近づけてみませんか? 明日は「植物学の日」。 植物と人の関わりをあらためて見直す、そんなきっかけになる日です。 植物のある暮らし、始めてみたい方へ ✅ おうちで育てる ...

今日は「地球に優しく」、明日は「誰かに優しく」~4月22日・23日の記念日とエコライフの提案~

2025/4/22  

今日は何の日?4月22日は「地球のことを考える日」 日常の小さなエコが、未来を守る大きな一歩になります🌍 例えば、食品ロスを減らすこともその一つです。 **今回は、**冷蔵庫の見える化 ...

【4月21日は民放の日】情報との“ちょうどいい距離感”を見つけるヒント

2025/4/21  

【はじめに】4月21日は「民放の日」 1951年4月21日、日本で初めて民間放送(民放)がスタートしました。 それを記念して制定されたのが「民放の日(放送広告の日)」です。 テレビやラジオに始まり、今 ...

4月20日は郵政記念日|手紙を書いて心を整える、デジタル時代の心の処方箋

2025/4/18  

【はじめに】4月20日は「郵政記念日」 1871年4月20日、日本で郵便制度がスタートした日。 この日を記念して、毎年「郵政記念日」と呼ばれています。 スマホで一瞬にしてメッセージが届く今、 “手紙を ...

4月19日は「地図の日」|スマホ全盛時代に地図を広げてみたら心も整った話

2025/4/18  

【はじめに】4月19日は「地図の日」 4月19日は「地図の日」。 1800年代、伊能忠敬が日本地図作りの第一歩を踏み出した日が由来です。 「最初の一歩の日」とも言われ、自分の進む道を考えるきっかけにも ...

「4月18日はよい歯の日」歯の健康は一生モノ!40代・50代から見直したい習慣とは?

2025/4/18  

【はじめに】4月18日は「よい歯の日」 毎年4月18日は「よい歯の日」。 日本歯科医師会が制定した記念日で、「4(よ)1(い)8(は)」の語呂合わせからきています。 この日は、歯と口の健康について改め ...

【恐竜の日】4月17日は恐竜に想いを馳せる日!なぜこの日なの?由来や豆知識をご紹介

2025/4/17  

🦖 こんにちは!今日は「恐竜の日」って知っていましたか? 4月17日は「恐竜の日」。 子どもから大人までワクワクする“恐竜”に、ちょっと真面目に向き合ってみましょう。 🗓 ...

« Prev 1 … 16 17 18 19 20 … 43 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

本ページはプロモーションが含まれています。

アフリエイト広告を利用しています。

no image
10月24日は文鳥の日|かわいい小鳥と暮らす幸せと由来を知ろう

2025/10/21

10月23日は電信電話記念日|通信の進化と私たちの暮らし

2025/10/19

10月22日はパラシュートの日|空からの挑戦と安全の歴史

2025/10/17

10月21日はあかりの日|省エネと暮らしを照らす灯り

2025/10/17

10月20日は新聞広告の日|変わる情報の伝え方と私たちの暮らし

2025/10/17

最近の投稿

  • 10月24日は文鳥の日|かわいい小鳥と暮らす幸せと由来を知ろう
  • 10月23日は電信電話記念日|通信の進化と私たちの暮らし
  • 10月22日はパラシュートの日|空からの挑戦と安全の歴史
  • 10月21日はあかりの日|省エネと暮らしを照らす灯り
  • 10月20日は新聞広告の日|変わる情報の伝え方と私たちの暮らし

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

カテゴリー

  • おもちゃ・ゲーム
  • アート、カルチャー
  • イベント
  • キッチン用品
  • スィーツ
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • トラベル
  • ファッション
  • フルーツ
  • フード
  • ペット
  • ライフスタイル
  • レシピ
  • レジャー
  • 健康とウェルネス
  • 子育て
  • 季節
  • 学び・自己啓発
  • 宇宙
  • 文房具
  • 未分類
  • 本・文学
  • 歴史
  • 美容
  • 自己成長
  • 自然
  • 行事
  • 観光
  • 記念日
  • 運気アップ
  • 都市交通
  • 音楽
  • 食生活
  • お問合せ

「カレンダーより、ちょっとだけ役に立つブログ」

うしこブログ

© 2025 うしこブログ